熱中症対策に使える医療機器

2025年も8月に突入しました。今年も連日猛暑が続いていますね。弊社は医療機関向けの医療機器を専門に取り扱っております。今回のコラムは熱中症対策に効果がある医療機器を紹介します。
環境省 熱中症予防情報サイト
https://www.wbgt.env.go.jp/
黒球式熱中症指数計
暑さ指数計(黒球式熱中症指数計)の暑さ指数(WBGT)とは?
気温だけでなく汗の蒸発に関係する湿度、日射・照り返しなどの輻射熱(ふくしゃねつ)を取り入れた熱ストレスを表す指数です。 乾球温度(周囲温度)、湿球温度(湿度に関係)と黒球温度(輻射熱)の値を使って計算します。 単位は(℃)です。
弊社暑さ指数計(黒球式熱中症指数計)は屋外で日射のある場合と、室内で日射のない場合を推定し、自動で判断してWBGTを表示しています。
・屋外で日射のある場合
0.7×湿球温度+0.2×黒球温度+0.1×乾球温度
・室内で日射のない場合
0.7×湿球温度+0.3×黒球温度

医療機器紹介
ANITA TT-562-NGD ブラックバルブ 熱中症指数計 熱中症アラーム TT-562-NGD
https://www.amazon.co.jp/-/en/TANITA-TT-562-NGD-Black-Heatstroke-Stroke/dp/B0CX1DC6YY
その他WBGT測定器
https://www.aandd.co.jp/products/electronic/hygrothermograph/wbgt_monitor/
ColdVest
パルメディカル、米国ColdVenturesと最新の熱中症対策製品「ColdVest」に関する独占販売契約を締結。
スピードと創意工夫で、新しいお客様を創造する医療機器専門商社 株式会社パルメディカル (以下、パルメディカル、本社:東京都、代表取締役:大村 徹二郎)は、熱中症関連死の防止を目的とした革新的な医療機器を開発するColdVentures社(以下、ColdVentures、本社:米国)との間で、日本国内における「ColdVest(コールドベスト)」の独占販売契約を締結しました。
近年、日本では気候変動の影響により猛暑日が増加し、熱中症による救急搬送件数が増加しています。こうした背景を受け、パルメディカルはColdVenturesと提携し、電気や冷却装置を使用せず体温を急速に下げる画期的な製品「ColdVest (コールドベスト)」を日本市場に導入することで、熱中症対策の新たなソリューションを提供します。

「ColdVest」について
ColdVest(コールドベスト)はFDAクラス1医療機器で、特許取得済みの吸熱冷却技術を使用し、電気、冷蔵、氷なしで体温を急速に下げます。ベスト内部に液体を加えることで、冷却化学物質が活性化し、装着者の深部体温を素早く低下させます。
救急車到着までの間に使用することで、熱中症に苦しむ人の状態を安定させることができます。
◆わずか数分で体温を低下させ、熱中症のリスクを軽減
◆軽量・コンパクトで持ち運びが容易、緊急時の使用に最適
◆運動トレーナー、屋内外の現場監督、救急隊員などにとって理想的なソリューション
https://youtu.be/ortt-H8-WME
まとめ
今回は熱中症予防につながる医療機器を紹介しました。熱中症指数系は一般の方も購入可能ですので手に入れておくと便利です。
医療機器を売りたい、処分したいと思ったらアローズヘルスケアへ!
中古医療機器を売りたい・処分したいと思ったら、法律を遵守し必要な資格を全て有するアローズヘルスケアにお任せください。
業界経験豊富なメンバーがはじめての方でも安心してご利用頂けるように対応致します。 不安なこと、わからないことがあればご納得いただけるまでご説明致します。 なにかございましたら、お気軽にお問合せください!
中古医療機器の販売・買取|アローズヘルスケア|開業・医療設備の導入支援 (arrows-healthcare.com)
Author - 著者 |
株式会社アローズヘルスケア 〒130-0004 東京都墨田区本所1-11-8
TEL 03-6658-4170 FAX 03-6658-4171 高度管理医療機器等販売業 2墨福衛生薬第14号
医療機器修理業許可証 13BS201448
動物用管理医療機器販売・貸与業届出
古物商 307732004767 産業廃棄物収集運搬業許可 第13-00-243899号 |
あなたの「売りたい」に答えます |