昨日に放送された24時間テレビはご覧になられたでしょうか?令和7年度の今回はSUPER EIGHTの横山裕がチャリティランナーを務め設定された105キロを完走し多くの感動を呼びました。
そんな話題を呼んだ24時間テレビの歴代募金金額のベスト5を調べてみました。
今年(令和7年)の金額が分かるのは来年⁉
集計期間が6月1日~5月31日になっていますので今年度の募金総額が分かるのが来年の6月になりますが、マラソン募金額は発表され、昨年のお笑い芸人・やす子のマラソン児童養護施設募金5億493万6310円を大きく上回る、7億40万8600円となりました。
この結果から昨年度(令和6年)は歴代2位の募金額だったので今年は歴代でも上位に入りそうですね。
それではベスト5を見て行きましょう!
参考
公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会 寄付金総額より参照
https://www.24hourtv.or.jp/activities/total.html
※チャリティランナーの年齢は当時
第5位
[第1回] 1978年(昭和53年)
11億9011万8399円
総合司会:萩本欽一、大竹しのぶ、竹下景子、大橋巨泉
パーソナリティ:ピンクレディ
第5位は第1回目の放送がランクインしました。初回から約12億円を記録しており現在の貨幣価値だと2~3倍くらいはありますのでとんでもない額になりますね。
第4位
[第36回] 2013年(平成25年)
15億4522万6444円
総合司会:羽鳥慎一、桝太一、(サポート)徳光和夫
パーソナリティ:嵐、上戸彩
チャリティランナー:森三中・大島美幸(33)・・・88km
第4位は2013年度でした、5位を大きく上回る15億円に突入。大島さんの走りが印象的でしたね。
第3位
[第42回] 2019年(令和元年)
15億5015万8595円
総合司会:羽鳥慎一、水卜麻美、(サポート)徳光和夫
パーソナリティ:嵐、浅田真央
チャリティランナー:ハリセンボン・近藤春菜(36)・・・32.195km⇒ ガンバレルーヤ・よしこ(28)・・・32.195km⇒ 水卜麻美(32)・・・42.195km⇒ いとうあさこ(49)・・・42.195km
第3位は令和元年がランクイン。チャリティランナーは4名のリレー形式でした。
第2位
[第47回] 2024年(令和6年)
15億8955万4167円
総合司会:上田晋也、水卜麻美
パーソナリティ:なし
チャリティランナー:やす子(25)・・・81km
第2位は昨年度の令和6年がランクイン。23年に発覚した不祥事を挽回する形となりました。こちらもやす子の懸命な走りが印象に残っていますね。
第1位
[第34回] 2011年(平成23年)
19億8641万4252円
総合司会:羽鳥慎一、西尾由佳理
パーソナリティ: 関ジャニ∞、堀北真希、宮川大輔、イモトアヤコ
チャリティランナー:徳光和夫(70)・・・63.2km
歴代第1位は2011年度でした。東日本大震災の後に放送されたこともあり多くの募金が寄せられました。
まとめ
24時間テレビの募金ランキングを調べてみました。チャリティランナーが印象的な回は大きな反響を呼び募金額が増える傾向がありますね。
医療機器を売りたい、処分したいと思ったらアローズヘルスケアへ!
中古医療機器を売りたい・処分したいと思ったら、法律を遵守し必要な資格を全て有するアローズヘルスケアにお任せください。
業界経験豊富なメンバーがはじめての方でも安心してご利用頂けるように対応致します。 不安なこと、わからないことがあればご納得いただけるまでご説明致します。 なにかございましたら、お気軽にお問合せください!
中古医療機器の販売・買取|アローズヘルスケア|開業・医療設備の導入支援 (arrows-healthcare.com)
Author - 著者 |
株式会社アローズヘルスケア 〒130-0004 東京都墨田区本所1-11-8
TEL 03-6658-4170 FAX 03-6658-4171 高度管理医療機器等販売業 2墨福衛生薬第14号
医療機器修理業許可証 13BS201448
動物用管理医療機器販売・貸与業届出
古物商 307732004767 産業廃棄物収集運搬業許可 第13-00-243899号 |
あなたの「売りたい」に答えます |