HOME /  コラム /  結石破砕装置とは?

結石破砕装置とは?

2023/03/27のTOP画像

今回のコラムは、結石を破壊する結石破砕装置について説明します。

尿路結石を治療する装置としてポピュラーな機器ですが、一般的にはあまりなじみがないと思います。

中古医療機器としても需要があります。弊社でも、もちろん買取対象機器です。


尿路結石とは?

腎臓から尿管・膀胱・尿道に至る尿の通り路に結石ができる病気で、食生活の欧米化にともない増加しています。

性より男性に多く、男性は30~60歳代、女性は50~60歳代に多く、肥満(内臓脂肪貯蓄型)やメタボリックシンドロームの方にも多くみられます。こうした尿路結石の大部分は腎臓で作られます。
多くは小さいうちに尿と共に自然に排出されますが、一部の石は腎臓などに留まったまま大きくなり、自然排石が困難となります。
放っておくと腎臓の機能が低下することもあります。


体外衝撃波結石破砕術(ESWL)とは

体外衝撃波治療は放電によって衝撃波を発生させる装置から発生させた衝撃波エネルギーを体内の結石に照射して破砕する治療法です。破砕された結石片は尿とともに自然に体外に排出されるので、体に傷をつける事なく結石を除去できる、あらゆる手術の中で体の負担がもっとも少ない治療法です。ESWL装置の治療台に寝て、レントゲンで結石の位置を確認しながら、結石に焦点を合わせて衝撃波を3000〜4000発、約30〜60分間治療します。


尿路結石症の治療指針を記した「尿路結石症治療ガイドライン」の中でも、腎結石、尿管結石の治療の第一選択の一つとしてESWLが推奨されており、体外衝撃波結石破砕術(ESWL)は身体への負担が少ない点から尿路結石症の治療法の主役となっています。

結石の大きさ(特に20mm以上)や硬さ、長く詰まった状態(特に6ヶ月以上)の結石では1回の治療で割れないことがあり、日を改めて繰り返し治療を行うことがあります。


ESWLの特長

体が傷つかない
治療時間は短く1時間程度で終わります。
痛みが少なく、多くの場合、麻酔が不要です。(鎮痛剤は使用します。)
副作用・後遺症がほとんどありません。
治療後、すぐに日常生活・職場への復帰が可能です。
再発の場合の治療法としても最適です。


結石破砕装置

1980年にドルニエ社が世界で初めてESWL装置による腎結石患者の治療に成功して以来30年の歴史の中で最新機種です。
現在日本では300台以上のドルニエ社製ESWLが稼働中です。


ドルニエ 

Deltaシリーズ 現行機種はDELTA® III


ストルツ

モデュリスシリーズ 現行機種は SLX-F2




結石破砕装置の売却をご検討の方へ

弊社では専門技術者による解体・撤去、運搬と全て自社で対応致します。

大型機器につき現地での下見が必要となります。下見・査定費用は無料ですのでお気軽にお問合せください。



医療機器を売りたい、処分したいと思ったらアローズヘルスケアへ!     

中古医療機器を売りたい・処分したいと思ったら、法律を遵守し必要な資格を全て有するアローズヘルスケアにお任せください。

業界経験豊富なメンバーがはじめての方でも安心してご利用頂けるように対応致します。 不安なこと、わからないことがあればご納得いただけるまでご説明致します。  なにかございましたら、お気軽にお問合せください!    


中古医療機器の販売・買取|アローズヘルスケア|開業・医療設備の導入支援 (arrows-healthcare.com)





Author - 著者
株式会社アローズヘルスケア
〒130-0004 東京都墨田区本所1-11-8
TEL 03-6658-4170 FAX 03-6658-4171
高度管理医療機器等販売業 2墨福衛生薬第14号
医療機器修理業許可証 13BS201448
動物用管理医療機器販売・貸与業届出
古物商 307732004767
あなたの「売りたい」に答えます