HOME /  コラム /  はじめての中古医療業者 基礎情報編

はじめての中古医療業者 基礎情報編

2023/02/20のTOP画像

中古医療業界は例年、年度末付近(3月~5月)が繁忙期となります。新年度に向けて新規機器の購入や入替、不要機器の整理片付け等が多くなります。

それに伴い私共、中古医療機器業者への関心、問合せも増えてきます。そこで、今回のコラムはまだ中古医療業社を使ったことのない方や、興味があるが問合せしたことがない方に向けて、中古医療機器の重要点をまとめます。

これを読んでお気軽にお問合せください。また医療機器別やメーカー別の査定詳細については過去コラムで取り上げておりますのでチェックしてみてください。

(コラム一覧へ



査定時にお伝えしてほしいポイント

最低限、下記の4つをお伝えして頂ければ大丈夫です。金額が付くか付かないか、引取出来るか出来ないか、下見が必要かすぐに判断できます。


①機器名(エコー、内視鏡、眼底カメラ、CTなど)

②メーカー名

③型式名

④製造年(購入年)※できれば製造年のほうが助かります。


※さらに細かいことがあればお聞きしていきます。


機器別買取可否

(※型式、状態、年式、設置場所によります。また機器によっては解体、搬出費がかかる場合があります。)

●金額がつく可能性が高い

○場合のよって値段がつく可能性がある。

▲値段はつかないが引取は可能


●金額がつく可能性が高い

超音波診断装置(エコー)

内視鏡関連機器(光源・プロセッサー、スコープ、電気メス等)

眼科関連機器(眼底カメラ、OCT、スリットランプ等)

人工呼吸器、麻酔器

大型機器(一般撮影、CT、MRI等)※大型機器は撤去搬出費用が確実にかかります。査定は事前に現地にて下見が必要です。


○場合によって値段がつく可能性がある。

耳鼻科関連機器(ユニット、診療イス、ネブライザー、オージオメーター等)

産婦人科関連機器(分娩台、保育器、

手術台、昇降式施術台

リハビリ機器

分析系装置



アローズヘルスケアの強み


取扱品は医療機器全般です。(医療機器登録のある機器)

小型機器から大型機器まで対応可能です。

※家庭用医療機器は取扱できません。


安心の全国対応(北海道~沖縄まで)


物理療法機器、リハビリ機器の取り扱いは業界NO.1


自社トラックによる巡回営業で、迅速対応


社員全員が業界経験10年以上のエキスパート


まずはお気軽にお問合せください!!




医療機器を売りたい、処分したいと思ったらアローズヘルスケアへ!     

中古医療機器を売りたい・処分したいと思ったら、法律を遵守し必要な資格を全て有するアローズヘルスケアにお任せください。

業界経験豊富なメンバーがはじめての方でも安心してご利用頂けるように対応致します。 不安なこと、わからないことがあればご納得いただけるまでご説明致します。  なにかございましたら、お気軽にお問合せください!    


中古医療機器の販売・買取|アローズヘルスケア|開業・医療設備の導入支援 (arrows-healthcare.com)





Author - 著者
株式会社アローズヘルスケア
〒130-0004 東京都墨田区本所1-11-8
TEL 03-6658-4170 FAX 03-6658-4171
高度管理医療機器等販売業 2墨福衛生薬第14号
医療機器修理業許可証 13BS201448
動物用管理医療機器販売・貸与業届出
古物商 307732004767
あなたの「売りたい」に答えます