HOME /  コラム /  耳鼻咽喉科機器も買取対象です!

耳鼻咽喉科機器も買取対象です!

2022/09/05のTOP画像

”耳鼻咽喉科”の医療機器と言えば、ユニット、ネブライザー、内視鏡、レントゲン、オージオメーター等、色々とありますがほとんどの機器は買取査定対象の機器です。

今回は耳鼻咽喉科の機器について説明します。


”耳鼻咽喉科とは”

主に耳、鼻腔、副鼻腔、口腔、咽頭、喉頭、甲状腺等を診療する。最近では、頭頸部の悪性疾患等を中心に診療する医療機関では「頭頸部外科」等と標榜することも多い。


”頭頸部外科って何?”

頭頸部とは英語のhead and neckの訳語で、首から上の構造の総称です。頭(あたま)というと日本語では脳とそれを守る頭蓋骨を連想しますが、

英語のheadという言葉の意味には顔面や口のなか、鼻のなか、眼なども含まれており、首よりも上の全てを指します。また英語のneckも日本語の首だけでなく、

その中の構造物である、のど(咽頭、喉頭)、気管、食道上部も含んでいます。これら領域の病気では手術治療が中心になりますので、その担当分野が頭頸部外科と呼ばれています。

頭頸部のうちでも脳は脳神経外科が、眼球は眼科が、歯は歯科が担当しますので、頭頸部外科は実際には脳、眼球を除いた頭頸部の良性・悪性腫瘍、外傷、奇形などに対する手術を行っています。  

頭頸部外科で最も重要なものは頭頸部がん(癌)の診療です。頭頸部にできるがんには、舌がんを含む口腔がん、咽頭がん、喉頭がん、上顎洞がんなどの鼻・副鼻腔がん、唾液腺がん、甲状腺がん、耳・側頭骨がん、頭蓋底進展例や頸部リンパ節転移などがあります。頭頸部外科医の集まりには日本頭頸部外科学会と日本頭頸部がん学会があり、いずれも日本耳鼻咽喉科学会の関連する学会です。  頭頸部外科が扱う領域のほとんどは従来の耳鼻咽喉科が担当してきた範囲ですので、耳鼻咽喉科・頭頸部外科と一連の名前で呼ぶこともあります。



“耳鼻咽喉科機器製造メーカー”


永島医科器械:明治43年創業の老舗メーカー。耳鼻科系の医療機器はほぼラインナップしている。

第一医科:永島医科と同様に耳鼻咽喉科機器の総合メーカー。

リオン:オージオメーターで有名な老舗メーカー

オリンパス:内視鏡

キヤノン:レントゲン



”耳鼻咽喉科機器買取早見表”


耳鼻科ユニット・・・○(永島医科製であればほぼ可)ユニット+診療イス+ネブライザーの3点セットが望ましい。


耳鼻科用内視鏡・・・○(オリンパス製◎ スコープと光源プロセッサーセットが望ましい。


オージオメーター・・・○(リオン)ヘッドホン等、付属品の有無に注意


レントゲン:・・・○ 専門技術者による解体・撤去が必要。


聴力検査室・・・超重量物につき解体費用がかかる。




医療機器を売りたい、処分したいと思ったらアローズヘルスケアへ!     

耳鼻咽喉科機器を売りたい・処分したいと思ったら、法律を遵守し必要な資格を全て有するアローズヘルスケアにお任せください。

業界経験豊富なメンバーがはじめての方でも安心してご利用頂けるように対応致します。

不安なこと、わからないことがあればご納得いただけるまでご説明致します。  なにかございましたら、お気軽にお問合せください!    


中古医療機器の販売・買取|アローズヘルスケア|開業・医療設備の導入支援 (arrows-healthcare.com)






Author - 著者
株式会社アローズヘルスケア
〒130-0004 東京都墨田区本所1-11-8
TEL 03-6658-4170 FAX 03-6658-4171
高度管理医療機器等販売業 2墨福衛生薬第14号
医療機器修理業許可証 13BS201448
動物用管理医療機器販売・貸与業届出
古物商 307732004767
あなたの「売りたい」に答えます